検索
シアトルへ短期インターンに行った友達と六本木へ
- Yuya Yoshida
- 2017年3月12日
- 読了時間: 1分


Today's Dinner @Rigoletto Roppongi & ANTICO CAFFE AL AVIS
今日はこの冬にシアトルへ 短期のインターンシップに参加した友人と話して来ました。
彼は食品関係のサプライチェーンの構築に興味があって、AmazonやCostcoなど世界的な色の分野の大企業の本拠地が揃うシアトルへの留学を考えているそうです。
僕はICC国際交流委員会というところが実施している「IBP留学プログラム」というプログラムで、2016年度のIBPグローバル奨学金準特待生に選出していただきました。
僕の代が56期で、彼の代が57期。同じIBP留学を考えているので、ぜひ彼には奨学金を勝ち取って留学してもらいたいです!!頑張れ!
今後IBPの奨学生を目指している方向けの記事も書けたらなと思っているので、楽しみに待っていてください。
彼の話も聞いてて本当に痛感したのが、人脈の大切さ。シアトルにしてもロンドンにしても、大学の授業ももちろん大事。だけど、ロンドンならCity of Londonに代表される金融業界の方々とのコネクションを、シアトルならばMSやStarbucksなどのスタートアップ企業の方々とのコネクションを築いておくことは何よりもこの留学で大切なことだと思います。
【人脈作り、発信力】
今年の目標です!
Comments